犬猫の皮膚病は食材が原因ですか?

犬猫の皮膚病で悩んでいらっしゃる飼い主さんも多いのではないでしょうか。

皮膚病を飼い主さんはアレルギーとおっしゃいますが、ホントにアレルギー? と思うことがあります。

うちの子はアレルギー体質だから○○の食材、○○の食材がフードの成分に入っているのはダメとおっしゃる方もいらっしゃいます。

そもそもアレルギー体質という「体質」が存在するのでしょうか?

アレルギーのことを考えるうえで、欠かせないのが免疫機能です。

人間でも、体には口から入って消化管を通る「異物」には反応しないよう、免疫を抑制するしくみがあるといいます。

これは「経口免疫寛容」といわれています。

昔から、漆職人は、漆によるかぶれを防ぐために幼いころから漆を舐める、という話は有名な話です。

口から入ったものは異物とみなさないとする経口免疫寛容が漆に対して成立することで、皮膚に付着した漆への反応も抑えられるといいます。

一方、食べ物に対し、経口免疫寛容がうまくいかずに免疫が反応してしまう現象が、食物アレルギーです。

卵や小麦、そばなどに含まれる物質に対して抗体が産生され、全身にさまざまな症状を引き起こしてしまいます。

では、なぜ、経口免疫寛容がうまくはたらかなくなるのか?

何がきっかっけで、本来は無害な相手を敵とみなしてしまうのだろうか?

その原因として、最近では「経皮感作」(けいひかんさ)という現象が明らかになっているようです。

昔から、人では、アトピー性皮膚炎のある子供は食物アレルギーを起こしやすいという事実が知られていました。

以前は、いわゆる「アレルギー体質」によるものだと考えられていたようですが、最近では、バリア機能が破綻した皮膚で、経皮感作が起こりやすいことが原因だと考えられるようになったようです。

つまり、免疫はどうやら口から入ったものには寛容になり、皮膚のバリアを突破して入ったものは異物とみなすようなのです。

ということは、

皮膚病は皮膚バリアが破綻していることが問題なのであって、食材って関係あります?

ということになるのではないでしょうか。

犬猫の皮膚病で、食材ばかりにこだわって対処していると本質的な解決には結びつかないのではないでしょうか。

ケアを頑張っているのだけれど、
なかなか自分が思う結果が出ない!

うちの子に合った適切なケアや食事やサプリ
などのアドバイスをしてほしい。

私自身の体調不良を何とかしたい!

という飼い主さんは、
結果を出すための選択肢の一つとしてぜひ、

「人とペットの遠隔レイキNヒーリング」をご活用ください。

人ペットの遠隔レイキNヒーリングの詳細は、 こちら

PAGE TOP